Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/gmj03/sunlit.fit/public_html/wp-content/themes/noel_tcd072/functions/menu.php on line 136
  1. 怪我の治療

    スポーツの怪我や交通事故治療

  2. 鍼灸治療

    幅広い症状に対応する鍼灸治療

  3. 自費診療について

    自費診療による細やかな施術

  4. 設備について

    清潔で豊富な設備

  5. オイルリンパ

    体内の老廃物を排出

施術メニューサブタイトル

ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。ここに説明文が入ります。

  1. 怪我の治療

    スポーツの怪我や交通事故治療

  2. 鍼灸治療

    幅広い症状に対応する鍼灸治療

  3. 自費診療について

    自費診療による細やかな施術

  4. 設備について

    清潔で豊富な設備

  5. オイルリンパ

    体内の老廃物を排出

テーピング・キネシオテープ編・

こんにちは!坂口です(^▽^)/

まだまだ暑い日が続きますね・・・

室内にいても熱中症になる方もいらっしゃるので適度に水分・塩分を補給してくださいね!!

 

さて今回は、キネシオテープについてお話ししていきます。

キネシオテープは、伸縮性に優れていて、筋肉の動きのサポートを目的として貼るテープになります。ケガの予防やケガしたところの保護、疲労した筋肉のサポートなど幅広く使用できるため、運動時だけではなく日常生活でもお使いいただけます。

 

貼り方の例を挙げると、

・ふくらはぎのサポートテープの場合は、

踵から真ん中ラインに真っ直ぐ貼り、次に両サイドから踵を覆うように(アキレス腱のところで3本のテープが交わるように)斜めに貼っていきます。

・膝関節のサポートテープの場合は、

膝蓋骨に沿って下からと上から馬蹄形に貼り、脛骨粗面付近から膝蓋靭帯(膝蓋骨の下)で交わるように太ももに向かって貼っていきます。

太ももの内側の皮膚はデリケートなので、テープでかぶれやすい人は注意が必要です。

・腰のサポートテープの場合は、

少し前傾姿勢になってもらい、両側の起立筋に臀部から上に向かって貼ります。

状態によって、中殿筋付近から脊柱に向かって斜めに貼ります。

と、いった感じで、キネシオテープは、いろいろな場所に貼ることが可能です。

(※写真はシンスプリントに対するテーピングになります。)

上記の貼り方は、例として挙げていますので、状態によって貼り方が異なる場合があります。

 

おひとりおひとりの状態に合わせて貼っていきますので、いつでもご相談いただけたらと思います。

 

関連記事